

いつでもどこでも。ちょこっと瞑想
親愛なる皆さまこんにちは。ヨガルンタのtaraです。 瞑想って難しい、、、って思ってませんか? 今まで瞑想を試みた人は、こんなことを思ったことがあるかもしれません。 ⚫︎瞑想できているのかよくわからない ⚫︎心の声がうるさすぎて「無」になれない...


偉大なるシャヴァーサナ(死体のポーズ)
今私は暖かさと静けさに包まれている。 まるで柔らかい雲の上に寝そべっているみたいに 体は空気のように軽く、くつろいでリラックスしている そこは穏やかで、静かで、暖かい場所… チーン…どこかでティンシャのベルの音が聞こえる 「ゆっくり、手足の指先を動かして…」と声が聞こえる...


ヨーガが整えるもの/9月スケジュール
ヨーガは、整えることが得意です。 何を整えるかといえば、体と心と呼吸です。 体(血と肉)を整える 体は、目に見えて、触れられて、コントロールのしやすい私たちの一部です。ヨーガの実践で、体内の液体(リンパ液や血液)を流し、 滞りをなくします。...


《5/10ウェビナー開催》アーユルヴェーダ✖︎ヨガ〜免疫力アップにつながる健やかな身体の作り方〜
オンラインイベント
基本のアーユルヴェーダのお話し✖︎ヨガ
〜免疫力アップにつながる健やかな身体の作り方〜


オンラインレッスン始めます!
ヨガルンタも感染拡大の防止として、先日スタジオを休業することを決めました。
そして、このような状況の中で、ヨガルンタとして何ができるかを考え
今できるベストを尽くしたいと思い、オンラインレッスンを始めます!


瞑想・ヨーガの効能、2つの新しいレッスンとイベントのお知らせ
こんにちは。ヨガルンタtaraです。 3月から新しく2つのレッスンがスタートします。 月曜日 夜のリラックスハタヨーガ 19:00~20:30/tara 金曜日 ハタヨーガ 10:30~12:00/なつこ みなさんはこんな経験ありませんか?...


生活の中のヨガ/キッズヨガ
みなさまこんにちは。ヨガルンタ、taraです。 月2回金曜日19時〜20時、大和田市民センターでキッズヨガをしています。 『生活の中のヨガ』というテーマでレッスンをしたので、ご紹介します。 大和田市民センターでヨガを初めて、そろそろ3年がたちます。...


美味しいチャイの淹れ方
こんにちは。 ヨガルンタのtaraです。 みなさん、チャイ飲んだことありますか? チャイとはインドで愛されているスパイスミルクティーです。 今日は、美味しいチャイの淹れ方をご紹介します。 マグカップ1杯分のチャイを作ります。...


ヨーガと五感瞑想
みなさんこんにちは。ヨガルンタのtaraです。 taraのハタヨーガ レッスンでは、5感の感覚に意識を向け、 心を統一するレッスン&瞑想を実践しています。 これはキッズヨガでも子供たちに実践しています。 私にとって、ヨーガは端的に言えば「気がつくこと」へのツールです。...


サンカルパ瞑想とランチ会を開催しました。
こんにちは。 昨日、ヨガルンタにてサンカルパ(決意・抱負)瞑想を開催しました。 サンカルパとは何かを新しく始めるとき、 決意や抱負を心身に染み込ませるヨガ的瞑想法です。 こんなシークエンスにしました。 opening シャヴァーサナ・腹式呼吸...