おしらせ&4月レッスンスケジュール
- tara
- 2018年3月24日
- 読了時間: 4分
こんにちは!taraです。
梅が香り、桜が芽吹き山々が萌え始め、春が到来しました。
1年で1番好きな季節、ですが、花粉もたくさん飛びますね。
花粉症で朝起きたときは、口がカピカピ、鼻ズーズー、頭はぼーっとして
気分はサイアク。そんな時はヨガが助けになります。
血液・リンパの流れを流し、呼吸で体の風通しをよくする太陽礼拝をすると鼻が嘘のようにスゥーっと通ります。
デトックス効果絶大な呼吸法カパラバーティで、体に溜まった花粉や老廃物、二酸化炭素を排出して
酸欠だった脳に酸素を供給します。
それが終わる頃にはもう、体も頭も呼吸も軽くなっていて、爽やかに1日が始められます。
定期的にヨーガをするということは、こころとからだに不要なものを『溜めない』ということ。
生きていれば、食べ物からは添加物、花粉や公害で汚れた空気を吸い、
どうしても毒素は体に入ってきてしまいます。
こころもおなじ。感情、思考、こだわり、わだかまり、しがらみ、といったこころの不要物も溜まってしまいます。溜めれば溜めるほど、心と体は重たく感じられ、がんじがらめ、こころは硬くなり、体も準じて硬くなる。
だから大事なのは、それを排出できるからだとこころなのです。
ヨーガは、不要なものを排出しやすいからだ・こころを作ります。
それは、呼吸法で、アーサナ(ポーズ)で、マントラで、リラクゼーションで、瞑想で。
からだとこころをクリアーに、柔らかくします。柔軟性というのは、強さです。
硬いものが上から落下するとバリンと壊れてしまいますが、柔らかだったら、バウンスして壊れません。
そんな自分作りがヨーガなのです。
老若男女関係なくずーっと続けられるヨーガ。
いつからだって始められます。
お知らせが二つあります。
1つ目は、ヨガルンタは予約制の教室になりました。
4月から新しくAyana先生が電車とバスを乗り継いでヨガルンタに来てくださるのと
私ごとで恐縮ですが、上野原へ引っ越すこともあり、4月から予約制という形を取らせていただくことになりました。
システム変更に伴いお手数をおかけいたしますが、変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2つ目は、4月から新しくAyana先生のレッスン、星ヨーガが始まります。

星ヨガのレッスンでは
・音叉
・コシチャイム
・ティンシャベル
・マントラ
・ライトランゲージ(宇宙語)
など 様々な音がレッスン中に響きます。
「音」は私たちの心や精神を面白い程に変化させていく魔法使いのような存在。皆さんの精神を安定させグラウンディングするよう、様々な楽器や自分の声を使ってケアをしてゆきます。
そして古典的なヨーガに星図(西洋占星術のホロスコープ)の智慧を加えて動く瞑想をしながら、心身魂の3つを整えスッキリ浄化してゆきます。
ヨガに音や歌を織り交ぜながら行う120分のヨガレッスン。
Ayana先生のキラキラ明るいオーラが眩しいくらい。ポーズ・動きは優しく、難しいことがないので容易くAyana先生のインストラクションにしたがって動いているうちに、音叉、コシチャイム、ティンシャなどの音が意識をディヤーナ(集中)の状態へ導きます。そして感動的なAyana先生のマントラ。
声が美しい、聞き惚れてしまいます。友永ヨーガ学院でしっかり勉強されているので、マントラの発音もとても勉強になりました。
ぜひ体験されてみてくださいね!
Ayana先生の初レッスンは4月4日(水)10:30~12:30から始まります。
それでは、ヨガルンタの4月のレッスンスケジュールです。
taraのアカンダヨーガも月曜日10:30~12:00、
Saori先生の優しいジェントルヨーガ金曜日13:00~14:00増設いたしました。
taraのレッスン
月火木 アカンダヨーガ 10:30~12:00
*月曜は4/9から始まります。
キッズヨガ 4月29日(日)10:00~11:00
Saori先生のレッスン 火曜日 布ものつくり教室/予約制
4/10、17、24日 14:00~1600
金曜日 ビギナーシヴァナンダヨーガ
10:30~12:00
やさしいジェントルヨーガ
13:00~14:00
土曜日 オープンシヴァナンダヨーガ
10:00~11:30
4月28日(土)ドネーション瞑想会 12:00~13:00
Ayana先生のレッスン
水曜日 星ヨーガ 10:30~12:00
スケジュールはカレンダーでもご覧いただけます。
ヨーガ…
どこへ行っても、マット1枚のスペースと自分自身さえあれば実践できる。
自分の深部へと旅をして光を見出すマット一つ分の聖域。
ぜひ、体感しにいらしてください。
Om tara